昨日の家庭教師およびお母様へのお話から。(塾に入ったばかり。塾の復習テストでなかなか思うように点数が取れない。)
↓
塾の授業は、ある程度勉強してきた子どもたちを対象としているため、
「授業の前提となる知識」については、端折った形で展開される。
だから、塾の授業だけではなかなか理解に到達できなかったりする。
そこで、「端折られた前提知識」、「いくつかの項目の根底をなす基礎理解」を家庭教師が補ってゆく。
このようにすれば、現段階では遅れていたとしても、徐々に追いついてゆける。
↓
塾の授業をうまく復習してゆく方法についてなど、教育相談はこちらからお問い合わせください。