算数につまずいたときには 更新日:2020年4月4日 アドバイス家庭教師算数 本日の家庭教師およびお母様へのお話から 算数につまずいたとき。 量に忙殺されているのなら、やり方を変える必要あり。 応用力をつけたい気持ちはわかるが、入試において大切なのは、ベーシック。 基礎力が8割。応用・発展は、2割。 例題をまずはしっかり丁寧に。 例題に関しては、テキストの解答をそっくりそのまま再現できるぐらいまで、やり込むこと。 まずは、写経ならぬ、「写例題」から。 ↓ 算数についてなど、教育相談はこちらからお問い合わせください。 関連記事 ミスが多い人の特徴とその防ぎ方消しゴムを使わない!算数や国語で、勉強したことをすぐに忘れてしまいます。受験とは、家族全員で乗り切るものです。聞き上手は、読み上手の⚪︎⚪︎上手。どんな家庭教師なら、成績が伸びる? 投稿ナビゲーション タイプ1とタイプ2、そして…消しゴムを使わない!